|
佐藤 勝彦(さとう かつひこ、1945年8月30日 - )は、日本の宇宙物理学者。専門は、宇宙論。インフレーション宇宙論の提唱者として知られる。東京大学名誉教授、大学共同利用機関法人自然科学研究機構長、明星大学理工学部客員教授。日本学士院会員。 香川県坂出市出身。香川大学教育学部附属坂出中学校、香川県立丸亀高等学校を卒業後京都大学理学部に入学し、物理学科及び大学院理学研究科物理学第2専攻天体核物理学研究室で林忠四郎に師事した〔。 == 略歴 == * 1968年:京都大学理学部物理学科卒業。 * 1973年:京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程を単位取得退学。日本学術振興会奨励研究員。 * 1974年:同博士課程修了、理学博士の学位を取得。 * 1977年:京都大学理学部助手。 * 1979年:デンマークの北欧理論物理学研究所(NORDITA)の客員教授となる( - 1980年)。 * 1982年:東京大学理学部物理学科助教授。 * 1988年:国際天文学連合(IAU)第47委員会(宇宙論)委員長( - 1991年)。 * 1989年:井上学術賞受賞。 * 1990年:東京大学理学部教授。仁科記念賞受賞。 * 1997年:日本物理学会会長(~1998年)。 * 1999年:東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター長( - 2001年3月、2003年4月〜2007年3月)。 * 2002年:紫綬褒章受章。東京大学理学部長、理学系研究科長。 * 2003年:21世紀COEプログラム「極限量子系とその対称性」拠点リーダー( - 2008年) * 2005年:日本物理学会会長( - 2006年)。 * 2007年:東京大学数物連携宇宙研究機構主任研究員(併任)。 * 2009年:東京大学を定年退官。名誉教授の称号を受ける。東京大学数物連携宇宙研究機構主任研究員兼特任教授( - 2010年)。明星大学理工学部物理学科客員教授( - 2010年)。 * 2010年:大学共同利用機関法人自然科学研究機構機構長、明星大学理工学部総合理工学科物理学系客員教授(改組)、日本学士院賞受賞。 * 2014年:文化功労者〔 〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「佐藤勝彦 (物理学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|